株式会社ピーシーデザイン設計事務所
 現在、主な事業内容としてプリント基板設計を十数年間お世話になっておりますが、長年培ったこれらの技術を基盤にして新たにアート商品の開発に取り組むことになりました。
 低年齢の方々向けの立体的・多面的感覚を育むパズル立体組立造形品(3D知育玩具)、高年齢の方々向けの脳トレ(リハビリ)に役立つ3Dピース造形品の開発、販売をスタートすることになりました。

 今後ともよろしくお願い致します

主業務

電子機器開発
 アート商品開発
イベント情報
イベント情報
  代表取締役 谷田 榮 
 
    今回、アート商品開発事業に対して兵庫県の経営革新計画認定企業に承認されました。
 今後、5年間の計画に基づいて、経営基盤の安定化を図ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


  
   
*** 電子機器開発サポート事業 ***  
電子制御を必要とする商品の回路設計  
ソフト設計、プリント配線板の設計の  
サポート全般を行っております。  
その中でも  
株式会社 図研製のCADシステム  
回路設計用:SystemDesigner  
基板設計用:DoardDesigner  
を使用して  
回路はアナログ、デジタルを問わず  
オーディオ系の高周波に至る全般の回路  
及び  
プリント配線板の片面銅張積層板から  
12層貫通基板、ビルドアップ基板  
フレキシブル基板等の一連の設計  
を行っております。  
 
従来の単なる接続で動作する回路から  
パターンの引き方一つで機能に影響する  
回路へと変遷してきました。  
 
その変遷に応えるべく  
少人数の設計集団ですが  
日々努力を行っております。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
*** アート商品開発事業 ***  
アクリル板を使用して  
自由な発想を基にデザインした  
ユニークな商品化をめざします。  
 
アクリル板をピース状に  
レーザー加工機及び印刷機を駆使し  
パズル的に組立てる商品  
 
デザインは一般から募集し  
それを形にして  
組み立てる楽しみも味わっていただく。  
 
販売方法はキットと完成品選択。  
 
これらの造形品にいろいろな機能  
ラジオ、オーディオ、照明、防犯  
温湿度計、電波時計  
といった機能を付加して商品化します。  
 
大きさは玄関口に置く小物から  
ホテルなど入口に飾る大物まで  
多種多様なアイディア商品。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
All Rights Reserved,Copyright(c)Pcdesign Ltd.2005