基板設計者もブランドの時代に入ってきています


最近、私達の身の周りの商品群は、電子回路の機能なくして製品の価値を見出せなくなってきています。
その電子回路を形ある製品に仕上げているのがプリント回路基板であります。
そういった多種多様の商品群に対面しておられます基板設計の方々の登録バンクを作りたいと思います。
この登録は、一企業の所属であることはもちろん一個人としての登録も可能です。
プリント回路業界の人的財産として、後世まで共有できますことを目的としております。
即ち、この分野に「この人有り」という形で商品開発者(回路設計者)が共有できるようなプリント基板設計者を求めています。
将来的には、その設計者が公開され、自他ともに認められた存在になることを願っております。
但し、公開に対しては、設計者自身の承諾が前提となります。
この登録の中では、将来的な自分の目標を含めて設定してください。
※設計者の個人情報、企業の情報は機密保持のもとに管理されますことをご承知ください。

Q 1.

お名前(愛称可)

Q 2.

年齢

15〜25   26〜35   36〜45   46〜55   56〜65   66〜75   76〜  

Q 3.

都道府県

Q 4.

最終学歴

中卒   高卒   工専卒   大卒  

Q 5.

登録目的

将来独立   会社所属   アルバイト(現在職)   単なる登録(現時点)   その他  

Q 6.

設計経験(層)

片面   両面   多層(4〜6)   多層(8〜)  

Q 7.

設計経験(分野)

民生機器   産業機器   その他  

Q 8.

設計経験(回路)

アナログ   デジタル   高周波   スイッチング電源   その他  

Q 9.

設計経験(記述)

Q 10.

使用経験CAD

Q 11.

経験年数

1〜5   6〜10   11〜15   16〜20   21〜25   26〜  

Q 12.

公開可否(現時点)

可   否  

Q 13.

顧客からの設計依頼

受ける   受けない(現時点)  

Q 14.

その他メッセージ


お疲れ様でした。「送信」ボタンを押して回答を送信してください。